大きな事例を見て鑑みることがある。
麻生首相よりも大きな事例。 天皇家だろう。
かって昭和天皇の末期のころ、社会は自粛で暗くなった。 TVも新聞も腫れ物を触るような論調で暗く面白くもない。 店の看板照明も落とし、宣伝せず、世の中全体がひっそりしていた。
過去最高に売れたのがビデオレンタルで店の前は暗いのに店内は活況だった。TVのどの局も同じような番組しかなかった。
平成天皇に代かわり、偶然だろうがバブルが崩壊して「失われた15年」がはじまった。 財界の重鎮らも追うように亡くなって一つの時代の終わりを感じさせた。
あれからITバブルと崩壊、小泉首相末期の不思議な景気回復、そして世界同時不況・・つくづく平成天皇は苦労が続いたかも知れない。
さらに問題がある。次だ。皇太子一家の問題だ。 「週刊朝日」では天皇の「ご学友」橋本明「平成皇室論」新刊を取り上げている。
あまり話題にならないのが不思議なくらいだが、大胆な提案がある。
1.別居(妻は治療に専念)
2.離婚(記事にはないが、再婚して男子を産むこと、の意味だろう)
3.廃太子(弟に皇位継承権を譲ること。1.弟 2.甥 3.元皇太子として親王家になる)
書いてはないけどこのままだと平成天皇に万一があれば適応障害の皇后になる。次代(弟か甥)も不明確になる。 帝王学も困るだろう。
こういうトップだと、社会の空(天井、天空、帽子)が重苦しい雰囲気のままだ。
トップマネジメントは明確なビジョンを見せないと。 自覚